こんにちは、病み子です。

いよいよ年の瀬が近づいてきましたね。
コピーしに寄ったコンビニでクリスマスソングを聞いてクリスマスを思い出しましたw

現在、私は楽天経済圏への移住と併せて、家計の見直しもしています。
医療保険や個人年金について勉強して乗り換えを検討していたり、サブスクリプションの解約も進めています。

解約の手続きは電話して書面を送付してもらい返送、しかも身分証のコピーが必要で都度コンビニにコピーしに行ったりと煩雑で面倒ですが、すっきり家計になるために頑張っています。
(そのうち家計簿の記事も書きたいな~)

楽天証券のカード積立とは

さて、今日は楽天証券の設定 をしていきます。
先週楽天カードの初期設定をして楽天カードを使えるようになりました。

私の楽天カードの保有目的
  • 楽天市場でポイント倍率アップ(楽天SPU)
  • 楽天証券でつみたてNISA・投資信託のカード払い

楽天市場でのポイント倍率はは特に設定することはないので、楽天証券でカード払い積立の設定をします!

(過去、こちらの記事でも紹介しています。)

 

では早速、楽天証券のサイトを見てみます。

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/creditcard.html

5万円までカード払いで投資信託を積立購入できて、1%のポイントが付きます!

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/campaign/spu/?scid=wi_ich_spu_sputop_pc

また、楽天ポイントを積立額に利用することもでき、ポイント利用で投資信託購入することで楽天SPUが+1倍になります!

これこそ楽天証券の神髄!!

さらに上記の楽天SPUの楽天証券ページを読んでいくと、
下の画像のように説明されています。

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/campaign/spu/?scid=wi_ich_spu_sputop_pc

 

つまり、

楽天SPUの倍率アップの条件
  • 1回の投資信託の買い付け額は500円以上であること
  • 500円のうち、1ポイントでも楽天ポイントが利用されていること (楽天カード決済とポイント利用の併用OK)

なお、ここで言う『楽天ポイント』とは【楽天通常ポイント】 のことです。

期間限定ポイントは利用できませんのでご注意ください。

楽天SPU倍率アップに必要な設定
  • 楽天ポイントコース・楽天ポイント利用の設定(楽天SPU+1倍)
  • 投資信託の積立申込(カード支払い)設定(カード決済金額の1%ポイントget)

その前に

楽天証券を使う際に必要な設定が2つあります。

それは楽天銀行の口座開設をして、ハッピープログラムとマネーブリッジの設定をすることです。

ハッピープログラムマネーブリッジの特典
  • 投資信託の残高10万円ごとに4ポイント付与(ハッピープログラム)
  • 楽天銀行-楽天証券間の資金移動の自動化(マネーブリッジ)
  • 楽天銀行の預金金利が0.1%になる(マネーブリッジ)
  • 楽天銀行の預金残高に応じて会員ステージが上がり、 ATM・振込回数が増えたり、取引でので楽天ポイント付与倍率が上がる(ハッピープログラム)

1回設定するだけでこれだけお得になるので、初めに設定してしまいましょう!

詳しくは下記記事を見てみてください。

ポイントコース設定・ポイント利用設定

投資信託の積立に話を戻して、
まずは自分の口座のポイントコースの設定・ポイント利用設定 をします。

設定方法は、
楽天証券にログイン
→右上の【マイメニュー】をクリック
→ポイント設定・SPUをクリック

すると、下のような画面が開きます。

現在のコースが【楽天ポイントコース】になっていればOK。

この画面を下にスクロールすると、【ポイント利用設定】ができます。

私は【投資信託 積立注文】で【ポイントの毎月の利用上限:1ポイント】に設定

これで楽天SPUが+1倍になります!

なぜポイントの利用上限が1ポイントなのか、というと上限50,000円のカード決済額が減るからです。
カード決済額が減ると、1%のカード利用ポイントも減ってしまいます。
なので、ここでのポイント利用は最小限の1ポイントにしておきます。

投資信託の積立申込設定

次に、投資信託の積立設定 をしていきます。

投資信託のメニューから購入したい投資信託を選びます。
私はつみたてNISA33,300円、特定口座で16,700円積立注文をすることにします。
1月のカード決済上限50,000円を使い、
税制優遇のあるつみたてNISA(年間上限40万円→1月33,333円)を優先して積立ます。

【積立注文】もしくは【つみたてNISA積立注文】をクリック

すると、引落方法の選択画面が表示されました。

もちろん【楽天カードクレジット決済】を選択

【楽天カードクレジット決済】をクリックしたら
以前のJCBカードの情報が表示されたのでカード情報の変更をします。

積立タイミングは【毎月】を選択

下にスクロールしつつ、設定を続けます。

【積立金額】33,300円
【分配金コース】再投資型
【ポイント利用設定】楽天ポイントコース・利用上限1ポイント
と設定して【目論見書の確認へ】ボタンをクリック

目論見書を確認すると、確認画面が表示されます。
内容を確認して、暗証番号を入力し、【注文する】ボタンをクリック

積立注文はこれで完了です。

私は特定口座でも16,700円同様の設定をします。

投資信託の積立設定完了!

これで投資信託の積立設定は完了です。

投資信託という資産を買うことで1%ポイントがもらえる って楽天さん凄すぎます!
しかもハッピープログラム・マネーブリッジの設定をすることで、
毎月投資信託残高10万円ごとに4ポイントもらえる ので
投資信託の残高が増えるともらえるポイントもどんどん増えていきます!
さらに、つみたてNISA部分は売却益に税金がかかりません!

なんてお得なの!!素晴らしい!

ということで、楽天経済圏のお得さに興奮していますが今日はここまでにします。

次は、楽天カード・楽天銀行デビットカードを比較した上で、携帯代等のクレジットカード支払設定変更をしていこうと思います。

楽天経済圏への移住終了も目前!
あと少し頑張ります!

またね。

楽天証券+楽天カード+楽天銀行を組み合わせて更にお得!↓

楽天カードの申込方法はこちら↓

楽天銀行の口座開設についてはこちら↓