『CartReader』で『スーパーファミコン(SFC)』のカートリッジの吸出し をし、

 

『CartReader』で『NINTENDO64(N64)』のカートリッジの吸出し をし、

 

『CartReader』で『ゲームボーイ(GB)・ゲームボーイカラー(GBC)』のカートリッジの吸出しをし、

『CartReader』で『ゲームボーイアドバンス(GBA)』のカートリッジの吸出し をしました。

 

今回は『ネオジオポケット(NGP)』カートリッジのROM吸出し をしていきます。

 

!吸出しの際の注意!

私はPCのエミュレーターで遊びたいので、吸出しをしています。

あくまでも、自分が所有しているソフトを、自分がプレイするための措置 として行っています。

ネット上からダウンロードしたり、吸出しデータを保存しているソフトを売却することはしません

 

『CartReader』で吸出しができるゲームはプロテクトがかかっておらず、吸出しは問題ないとされています が、

ソフトがない状態でROMを保持する(ネット上からダウンロードしたり、ROMデータを保存しているソフトを手放す)と違法 という認識が一般的です。

ですが、私は法律に詳しくなく確実なことは分かりません

もし参考にされる方がいましたら、自己責任で 行ってください。

 

スポンサーリンク

『ネオジオポケット(NGP)』の吸出し方法

では、『ネオジオポケット(NGP)』の吸出し方法 を見ていきます。

0. 使用するもの

使用するものは6点 です。

  • CartReader・microUSBケーブル
  • CartReader用『ネオジオポケット(NGP)アダプタ』(類似品で代用します)
  • ネオジオポケット(NGP)カートリッジ
  • 接点復活剤
  • PC(ネットにつながっているもの)
  • カードリーダライタ(microSDカードをPCに接続するための装置)

NGP吸出しに使用するもの

ネオジオポケット(NGP)アダプタについて

『CartReader』の作り方公開サイトで『ネオジオポケット(NGP)アダプタ』の基盤情報も公開 されており、

メルカリ等で『CartReader』の組立・販売をされている方が『ネオジオポケット(NGP)アダプタ』の基盤を販売していることがあります

 

ただし、『ネオジオポケット(NGP)アダプタ』が販売されていても、本当に基盤だけで売られているのが現状 です。

『カートリッジ差込口』部品は『ネオジオポケット(NGP)』実機から取り外すしか入手方法がありません

2022年現在『ネオジオポケット(NGP)』実機は高騰しており、部品取りのために実機1台を破壊するのは現実的ではないと思います。

また、仮に『カートリッジ差込口』を入手できても、購入した『ネオジオポケット(NGP)アダプタ』基盤に自分ではんだ付けしなければなりません

 

この様な状況のため、私は『Gamebank-web.com』で販売されている『ネオジオポケット(NGP)アダプタ』を代用品として購入 しました。

使用したところ『GAMEBANK-web.com』のアダプタで問題なく吸出しできました

挿入するスロットは『CartReader』用NGPアダプタが『スーパーファミコン(SFC)』用スロットなのに対して、

『GAMEBANK-web.com』用NGPアダプタは『メガドライブ(MD)』用スロットに挿入 することになります。

 

『CartReader』で『ネオジオポケット(NGP)』の吸出しに困っている方は試してみてはいかがでしょうか

 

 

ファームウェアバージョンについて

この記事では、『CartReader』のファームウェアバージョンは『V6.6』で吸出しています

ファームウェアバージョン『V7.3』では、何度吸出しても 吸出したファイルが破損している状態だったので

試しに『V6.6』に下げてみたところ、『正常』なROMの吸出しができました

『ネオジオポケット(NGP)』カートリッジは1本しか所有していないため、このソフトのみの事象かは確認できていません。

 

カートリッジソフトのお手入れにおススメ

カートリッジソフトのお手入れには、『接点復活材』や『無水エタノール』があると便利 です。

 

接点復活材は、読込み難くなった端子の汚れを落とし、電気の流れを回復させる洗浄剤 です。

また、接点復活材を端子に塗ると、油膜を作り潤滑剤にもなるため、接点のすり減り防止 に効果的。

 

無水エタノールは、電子基板の洗浄使用できます。

接点復活材に比べると端子保護の効果はありませんが、端子の汚れ落とし効果は抜群 です。

 

 

 

1. 『CartReader』のスイッチを設定する

『CartReader』左側面のスイッチを設定 します。

『ネオジオポケット(NGP)』吸出し時の設定は『左 左 左 左』です。

CartReaderスイッチの設定

 

2.『ネオジオポケット(NGP)アダプタ』と『ネオジオポケット(NGP)カートリッジ』の端子に接点復活剤を塗る

『ネオジオポケット(NGP)アダプタ』と『ネオジオポケット(NGP)カートリッジ』の端子に接点復活剤を塗っていきます

吸出し時に端子に汚れがあるとエラーが出ますので、接点復活剤を塗る前に端子の掃除をしておきます

私は、事前に無水エタノールを付けた綿棒で端子の掃除をしました

 

清掃後の端子に、読込み改善効果と潤滑剤効果を目的に 接点復活剤を塗ります

アダプターの端子の両面に接点復活剤を塗り、アダプターの『FRONT』が手前になるように『CartReader』に挿します

代用品のためアダプタを挿入するスロットは上面中央の『メガドライブ(MD)用スロット』 です。

NGPアダプタに接点復活剤を塗り、挿入

 

カートリッジの端子に接点復活剤を塗り、『CartReader』に挿します

差し込み方向は、カートリッジの正面が上に向く ようにします。

カセット端子に接点復活剤を塗り、挿入

これでセッティングは完了 です。

不安定で心配になる接続ですが、他社製品を代用しているので仕方ありません。

変な力がかからない様慎重に作業します

 

3. 『CartReader』の電源ON

続いて、『CartReader』の電源を入れます

『CartReader』右側面のmicroUSBポートにケーブルを接続して給電します。

この際、microUSBポートには 5V1A で給電すると動作が安定し、エラーが出にくい 様です。

5V1Aのアダプタがない方は、PCのUSB3.0ポート(5V0.9A)に接続 しておけば大丈夫です。

 

!microUSBポートの破損に注意!
多くのYouTuberさんも指摘されていますが、このmicroUSBポートはとても壊れやすい です。
基盤の表面4か所はんだ付けされているだけで固定されていて、ケーブルを抜き差しする力でも簡単に剥がれてしまいます
これは『Arduino』というマイコンの部分で、誰が製作しても壊れやすいのは変わりません。
microUSBポート
対策として、端子部がマグネット式になっているUSBケーブルの使用をおススメ します。
microUSBポートに端子を挿したままにしておいて、使用する際にマグネットでケーブルを繋げば、ポートに力がかからずに済みます
購入する際は『充電・データ転送対応』のものにすると、本体のファームウェアアップデートも同じケーブルでできて便利です。

私もマグネット式USBケーブルをネットで注文して、到着待ち中。

マグネット式USBケーブルが到着するまでは、ダイソーのUSBケーブルで吸出しを進めていきます

 

4. 『CartReader』を操作する

『CartReader』で吸出し操作をしていきます

『CartReader』の操作方法

『CartReader』の電源を入れると、液晶に操作メニューが表示されます。

メニューの左にある『●』がカーソル です。

液晶表示とスイッチ

液晶画面の下にボタンが2つあり、2つのボタンを以下の様に押して操作します

ボタンの操作方法
  • 左ボタンを1回押す:『●(カーソル)』を一つ下に進める
  • 左ボタンを2回押す:『●(カーソル)』を一つ上に戻す
  • 右ボタンを1回押す:決定

 

 

上記の操作方法を踏まえて、ネオジオポケット(NGP)カートリッジの吸出しをしていきます

『Add-ons』にカーソルを合わせる→右ボタンを押す

『CartReader』の電源を入れると、液晶にメニューが表示されます。

ネオジオポケット(NGP)は『ネオジオポケット(NGP)アダプタ』を使用しますので、『Add-ons』にカーソルを合わせて 右ボタンを押します

Add-onsを選択

 

『NeoGeo Pocket』にカーソルを合わせる→右ボタンを押す

使用するアダプタを選択するメニューです。

『NeoGeo Pocket』にカーソルを合わせて 右ボタンを押します

NeoGeo Pocketを選択

 

ソフト情報を確認→右ボタンを押す

カートリッジ内のソフト情報が表示されます。

内容を確認して、右ボタンを押します

ソフト情報確認画面

 

『Read Rom』にカーソルを合わせる→右ボタンを押す

『Read Rom』にカーソルを合わせて右ボタンを押すと、吸出しが始まります

Read Romを選択

 

吸出し完了→右ボタンを押す

吸出しが完了すると、下画像の画面になります

LEDライトが緑に光れば吸出し成功です。

吸出し完了

右ボタンを押すと吸出しメニューの画面に戻ります

ROM吸出し作業完了

 

これで『CartReader』での作業は終了 です。

 

!注意!

カートリーダーの電源が入っているときにカートリッジを交換したり、複数のカートリッジを同時に挿入したりすると故障の原因になります

1つのカートリッジの吸出しが終わったら、必ず電源を切ってからカートリッジを交換してください

 

5. 『CartReader』の電源OFF→microSDカード取り出し

『CartReader』の電源を切り、microSDカードを取り出します

microSDカードを取り出す

 

6. microSDカードをPCに接続

『CartReader』から取り出したmicroSDカードをPCに接続します

私はUSBで接続するカードリーダーライタを使用しました。

そのため、以降の画像では『USBドライブ(G:)』がmicroSDカードになります。

 

7. NGP→ROM→ソフト名(英語)→●●(数字)→ngpファイルを確認

microSDカードの内容を確認します

新しく『NGP』フォルダが作成されているはずです。

『NGP』フォルダ→『ROM』フォルダ→『ソフト名(英語)』フォルダ→『●●(数字)』フォルダ→『.ngp』ファイルがあればOK です。

SDカードの中身を確認

 

『ROM Checker』で『.ngp』ファイルを調べる

最後に、『ROM Checker』というツールで、正常に吸出しできたかを調べます

 

『ROM Checker』とは、『オールドゲーム ROM研究』さまがサイト上で公開しているソフトです。

『ROM Checker』を使用すると、吸出したROMの『正常』『不良』を判別できます。(当時の日本版のみ)

吸出し時に『CartReader』でエラーが出なくても、吸出したROMが不良で、エミュレーターで動作しないことがあります。

カートリッジ自体が古いものなので、吸出し時の接触不良で データが不良ROMになることも多いです。

ROMを吸出した際は、『ROM Checker』で『正常』なことを確認しておくと確実 です。

 

1. 『ROM Checker』をダウンロード

まずは、『ROM Checker』をダウンロードします

『オールドゲーム ROM研究』さまのサイトの一番上の『ROM Checker』をダウンロード

『オールドゲーム ROM研究』さまURL:http://mrchecker.web.fc2.com/index.html

 

2. ダウンロードしたZIPファイルから『ROM Checker.exe』を開く

ダウンロードした『rom_checker_v●●●.zip』をダブルクリックして開く

ROMCheckerを開く

 

開いた『rom_checker_v●●●』フォルダ内の『ROM Checker.exe』をクリック

ROMCheckerを開く2

 

『ROM Checker』が起動した

ROMCheckerを開く3

 

3. 『ROM Checker』に『.ngp』をドラッグ&ドロップ

『ROM Checker』のウインドウに、『.ngp』ファイルをドラッグ&ドロップします 。

.ngpをROM Checkerにドロップ

 

4. 一番下に青字で『一致しました』と表示されていればOK

問題がなければ、一番下に青字で『一致しました』と表示 されます。

ROMCheckerで一致すればOK

『ROM Checker』でエラーが出る場合

『ROM Checker』でエラーが出る場合は、何度か繰り返し吸出してみてください

もし接触が悪いだけであれば、『正常』なROMを吸出すことができることもあります。

 

また、ファームウェアのバージョンを変更すると吸出しができる場合があります

私はネオジオポケットソフト『伝説のオウガバトル外伝 ゼノビアの皇子』の吸出しの際、

ファームウェア『V7.3』では『CartReader』での吸出し時は正常動作の際と同じでしたが、

何度吸出しても『ROM Checker』ではファイル破損と表示されました

ですが、ファームウェア『V6.6』に下げるとエラーは出ず、エミュレーターでも動作しました

ネオジオポケットソフトは1本しか所有していないため、このソフトのみの事象かは確認できていません。

ROMCheckerでファイル破損

 

何度繰り返しても同様のエラーが出る場合は、その『CartReader』でそのカートリッジは吸出せないと諦めましょう

吸出せない場合、全ての『CartReader』・同じタイトルのカートリッジの組み合わせで 同様に吸出せないのか、

その『CartReader』の個体に問題があるのか、そのカートリッジの個体に問題があるのか、色々な原因が考えられます。

解決するには専門知識が必要になりますので、一般の人には解決は難しいと思います。

 

5. 『.ngp』のファイル名を変えて保存

『一致しました』と表示された『.ngp』は、

ファイル名を判別しやすい英数字に変更して、PCに保存します

ファイル名の注意点
ファイル名は半角英数字でつけます
ひらがな・カタカナ・漢字を使用すると、エミュレーターでエラーが出ることがあります

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は『CartReader』で『ネオジオポケット(NGP)』の吸出し をしました。

エミュレーターを使ってテレビのキレイな大画面でプレイして楽しみたい と思います。

私は『ネオジオポケット(NGP)』の実機は所有しておらず、ソフトも1本しか持っていません。

実機は高騰していますが、いつか購入したいです。

 

!吸出しの際の注意!

私はPCのエミュレーターで遊びたいので、吸出しをしています。

あくまでも、自分が所有しているソフトを、自分がプレイするための措置 として行っています。

ネット上からダウンロードしたり、吸出しデータを保存しているソフトを売却することはしません

 

『CartReader』で吸出しができるゲームはプロテクトがかかっておらず、吸出しは問題ないとされています が、

ソフトがない状態でROMを保持する(ネット上からダウンロードしたり、ROMデータを保存しているソフトを手放す)と違法 という認識が一般的です。

ですが、私は法律に詳しくなく確実なことは分かりません

もし参考にされる方がいましたら、自己責任で 行ってください。

 

 

CartReaderでファミコンソフトを吸出す方法はこちら↓

 

CartReaderでスーパーファミコンソフトを吸出す方法はこちら↓

 

CartReaderでNINTENDO64ソフトを吸出す方法はこちら↓

 

CartReaderでゲームボーイ(カラー)ソフトを吸出す方法はこちら↓

 

CartReaderでゲームボーイアドバンスソフトを吸出す方法はこちら↓

 

『CartReader』のファームウェアアップデート方法についてはこちら↓

 

『CartReader』と収納用100均ケースの購入品紹介はこちら↓

 

カートリッジ式ソフトの簡易清掃方法についてはこちら↓

3DSの改造方法【Ver.11.15.0-47J】 はこちら↓

 

改造済3DSでDSソフトを吸出す方法はこちら↓

 

【Citra専用】改造済3DSで3DSソフトを吸出す方法はこちら↓

 

WiiでGC・Wiiソフトを吸出す方法はこちら↓

 

WiiでGBAソフトを吸出す方法はこちら↓

 

PS1・PS2のソフトの吸出し方法はこちら↓

 

PS1のBIOSをプレステ公式からダウンロードする方法はこちら↓

 

PS2のBIOSを実機から吸出す方法はこちら↓

 

PSPのソフトの吸出し方法はこちら↓

 

エミュレーター用に購入したPCについてはこちら↓